会社名 | 合同会社AVEND |
運営責任者 | 長田侑真 |
住所 | 大阪府東大阪市上四条町22-7 |
連絡先 | 06-6796-9912 |
本利用規約(以下、「本規約」といいます)は、[侍トレーディング](以下、「当社」 といいます)が提供するFX自動売買サービス(以下、「本サービス」といいます)をご利用いただく際のルールを定めたものです。
本サービスを利用されるすべての方(以下、「利用者」といいます)は、本規約に同意した上でご利用ください。本規約には、サービスの利用条件、リスク、責任範囲、免責事項など重要な事項が含まれていますので、必ず事前にご確認ください。
第1条(目的)
本規約は、[侍トレーディング]が提供するFX自動売買サービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。
第2条(定義)
1.「自動売買」とは、顧客が設定した条件に基づいて自動的にFX取引を行うプログラ厶またはシステムを指します。
2.「利用者」とは、本サービスを利用する者を指します。
第3条(利用資格)
利用者は、以下の条件を満たす必要があります。
1.18歳以上であること。
2.法律によりFX取引を行う資格を有すること。
第4条(リスクの説明)
1.本サービスを利用することによって生じる損失や利益は、全て利用者の責任とします。
2.FX取引には高いリスクが伴い、利用者は自己の判断に基づいて取引を行うものとします。
第5条(利用者の責任)
1.利用者は、自動売買の設定および運用について十分な知識と経験を有するものとします。
2.利用者は、自己の資金を適切に管理し、損失を耐えられる範囲内での投資を行う責任があります。
第6条(サービス内容)
1.本サービスにおいて提供される自動売買の機能や戦略について、当社は可能な限り正確な情報を提供するよう努めますが、その結果については一切の保証を行いません。
2.当社は、システムのメンテナンスや不具合により、一時的にサービスを停止することがあります。
第7条(免責事項)
1.当社は、本サービスの利用により発生した損失について、一切の責任を負わないものとします。
2.当社は、利用者による自動売買の設定ミスや操作ミスに起因する損失についても責任を負いません。
第8条(利用停止・解除)
当社は、利用者が本規約に違反した場合や不正行為が確認された場合、利用者のアカウントを停止または解除する権利を有します。
第9条(個人情報の取り扱い)
当社は、利用者の個人情報を適切に管理し、プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第10条(準拠法および紛争解決)
本規約の解釈および適用については、日本法を準拠法とします。また、本サービスに関連する紛争については、[指定する裁判所]を専属的合意管轄裁判所とします。
第11条(規約の変更)
当社は、本規約を随時変更することができるものとし、変更後の規約は、当社のウエブサイトに掲示した時点で効力を生じるものとします。